Webサイト

2022年版【退会手順】Dailymotion<Webサービス>

デイリーモーションの退会方法

こんにちは!ユウナです。

ユウナ

『使わないサービスは退会しておくに限る!』

私が一貫して発信している考え方です。

なぜなら、アカウントの乗っ取りや不正ログインによるクレジットカードの不正利用を防止するため、そして、デジタル遺品を残さないようにするためにも有効な手段だからです!

退会専科では、特に「6か月間で一度も使っていないサービス/ログインしていないサービスは全て退会」を推奨しています。

さて本稿では、Dailymotionサイトの退会手順を案内していきます。

Dailymotion(デイリーモーション)とは?


⇒公式サイトはこちら

2005年にフランスで生まれた動画共有サービスです。

YouTubeより約ひと月後にオープンしたようですね。

日本語を含む19言語に対応している、かなり老舗の動画共有サービスです。

動画のアップロードも視聴も無料ですることができます。

ユウナ

私は2009年~2014年頃まで使っていましたが、最近は専らYouTubeなので、ご無沙汰でした

では、さっそく退会手順をみていきましょう!

退会手順

本記事ではスマホ用画面となっていますが、パソコン版サイトでも同様です。パソコンから退会する場合は、適宜、読み替えて進めてください。

Dailymotionの公式サイトへ行きます。

画面右上にある「👤」人マークをタップし、「ログイン」を押します。

登録している「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、「ログイン」ボタンを押します。

パスワードを忘れた場合は?

パスワード再設定から再設定しましょう。

次に、再び「👤」人マークをタップし、「アカウントの設定」を押します。

すると、下記図のようになるので「アカウントの削除」を押します。

「パスワード」を入力して、「アカウントの削除」ボタンを押します。

これで退会手順は完了です!

Dailymotionでは、退会時に「退会しました」というメッセージが画面上に表示されたり、「完了メール」が届いたりすることはありません。(2021年7月15日現在)

そのため、念のため再度ログインをし、ログインできなければ、「正しく退会できた」ということになります。

退会できたかを確認するため、念のため、ログインしてみましょう。

「無効なEメールまたはパスワードが入力されています」と表示されたので、正常に退会処理が行われました。

ユウナ

お疲れ様でした!これでDailymotionからの退会が完了です!